ABOUT
円盤に乗る場とは?
「円盤に乗る場」は演劇プロジェクト・円盤に乗る派が中心となって2021年に東京・尾久エリアに開設した、小さなアトリエです。複数のアーティストが共同して、日々創作をしたり、集まりを開催したりしています。
もっと見るINFORMATION
イベント & 最新情報
2025/02/05
「舞台芸術に携わる⼈のためのアーカイブガイドブック」読み合わせ会
演劇活動の中でのアーカイブ活動にまつわるトピックをみんなで持ち寄りながら、早稲⽥⼤学演劇博
もっと見る2024/09/11
【重要】「円盤に乗る場」定期購読マガジンの終了について
《円盤に乗る派》代表のカゲヤマ気象台です。いつも「円盤に乗る場」定期購読マガジンをご購読い
もっと見る2024/07/19
【イベント】7/26(金)20時~21時半 円盤に乗る派が「NEO表現プロジェクト」でこの1年やってきた発表を振り返る会
ヘッダー画像:円盤に乗る派「Pray in the milky night(2024)」撮
もっと見る
NEO HYOGEN PROJECT
NEO表現プロジェクト
円盤に乗る場では2021年~2024年にかけて「NEO表現プロジェクト」を実施しています。円盤に乗る場に参加しているアーティストが日々のアトリエでの活動を通して生まれた成果を、その方法も試行錯誤しながら社会に向けて提示するプロジェクトです。
毎年6月に行っているイベントでは、アトリエの位置する西尾久の複数の会場をお借りして、芸術に強く興味のある方から地元の方々まで、広く参加のできる企画を目指しています。
-
- 助成=
-
公益財団法人セゾン文化財団
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 -
- 主催=
- 円盤に乗る派